
(1)広田のつり橋

(2)川代公園(渓谷)
川代峡谷は、上流篠山川から東西4kmあり、篠山盆地より溢れ出た奔流は、造化の妙奇岩怪石を生み、川岸の桜楓と相まって名勝となりました。川代公園周辺の渓谷をまたぐ吊り橋は長さ90m、巾1.5mあり、春は桜、夏はキャンプ、魚釣り、秋は紅葉と見どころは沢山あります。
(3)丹波竜の里公園
大迫力の丹波竜の実物大モニュメント(体長15m、体高7m)や恐竜骨格をモチーフにした遊具などが設置されています。
(3)元気村かみくげ
土・日・祝日に化石発掘体験や地元の野菜・特産物等の販売を行っています。営業時間:10:00~16:00まで
(4)上滝発電所記念館
村民の多大な苦労の末、大正11年に竣工した発電所は、地域の生活を支える重要な施設として昭和38年まで稼働。平成18年の恐竜化石発見とともに、歴史・文化的価値が注目され、国の登録有形文化財に登録されました。恐竜化石発見の隣りです。
入館料:無料
開館時間:10:00~16:00
休館日:月曜日・火曜日(祝日の場合は翌平日)