今年度の補助金制度は令和4年度限定となっており、行政による新型コロナウイルス感染症対策の特別支援補助金に基づくものであり、とりわけ重要となる部分にアンダーラインを引いていますので、事業の実施にあたっては要綱全体を十二分にご確認いただき、遺漏のないようお手続きください。
つきましては、コロナウイルス感染症対策として、兵庫県のホームページで示す「イベント開催にあたっての方針について-兵庫県」を検索いただき、別途、その内容に沿った対応が必須となります。このことについて詳しくは「兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部事務局(兵庫県災害対策課)電話:078-362-9833まで直接お問い合わせください。
担当:丹波市観光協会 足立 隆 TEL: 88₋5810 FAX:88-5820 E-メール: admin@tambacity-kankou.jp |
あなたの取り組む交流事業を応援します。応募ください!!
申請を希望される方は、丹波市観光協会へご相談ください。
☎ 0795-88-5810
この補助金は、丹波の多彩な資源を活かし、丹波の魅力の発信と交流基盤づくりを図るため、
地域内外の多様な主体と地域自らが創意と工夫でイベント等に取り組み、人と自然が織りなす
交流・対流により地域の活性化と美しいふるさとづくりに取り組む団体等を支援するものです。
補助対象とする事業は総事業費が
1,000千円以上且つ補助対象経費が800千円以上の観光事業で
計画時の参加者数が概ね1,000人以上を見込めるとし、
補助額は1事業当たり3,000千円(千円未満は切り捨てとする)を限度とし、補助対象経費の25%以内で、且つ予算の範囲内で事業ごとに 一般社団法人丹波市観光協会会長(以下「会長」という)が必要と認めた額とする。
■補助対象事業/ 丹波の魅力ブランドづくりにつながる事業であること。
■補助対象者/ 丹波市内在住者が実施団体構成員の2分の1以上であること。