Loading...
観るの宝箱

興禅寺

興禅寺
興禅寺

【 丹波市観光 100選 】   寺院・神社部門選定 


【 興禅寺 】

黒井城の下館跡。戦国の城主は、合戦のとき山城にたてこもり、平時はふもとの下館で政務を行いました。水をたたえた七間濠、高石垣と白いぬり塀をめぐらせた興禅寺は、当時の館の風情をよく今に残しています。天正7年、明智光秀の重臣斉藤利三が城主となり、娘のお福(春日局)がここで生まれ3歳まで育ちました

【春日局(かすがのつぼね)】

斉藤利三の娘お福は、陣屋で産声をあげ物心のつく3歳の冬までこの地で過ごしました。お福は城下の野山をかけ回り、その可憐さと利発さは領民たちの目をひき誰からも「斉藤屋敷のお福さま」と呼ばれ愛されました。

後年、徳川三代将軍家光の乳母となり、大奥で権勢を振うようになってからも、幼い頃この地で過ごした年月を懐かしく思い出していたと伝わっています。

稲葉正成に嫁いだのち江戸城の大奥に上がったお福は、家康の孫、竹千代(家光)を世継ぎ争いで三代将軍に就かせました。
家光が幕政を確立し、平和が二世紀以上続いたことを想うと、春日局はその影の立役者と言えるでしょう。

興禅寺には大きな駐車場がございませんので 丹波市役所春日庁舎でお車を止められて歩いて興禅寺までの散策をお薦めします。
また、興禅寺へは静かにお参りくださいますようお願いいたします


  • 住所
    〒669-4141 兵庫県丹波市春日町黒井2263 (興禅寺)
  • 連絡先
    TEL:0795-74-0019
  • 駐車場
    有り
PR