Loading...
観るの宝箱

照月山 桂谷寺

照月山 桂谷寺
照月山 桂谷寺

山 号  照月山(しょうげつさん)


寺院名  桂谷寺(けいこくじ)


宗 派 天台宗


本 尊  阿弥陀如来

寺の創建は明らかではないですが、文禄2年(1593)幸祐上人によって中興され、文政3年(1820)宥巌法師が、神池寺山中の一坊を移して現在の所に建立しました。
ご本尊は阿弥陀如来で脇侍は観音菩薩、勢至菩薩です。両菩薩は蹲裾像で珍しいものです。平成14年に本堂、庫裡を改装しています。その他、弁天堂、観音堂、赤山明神社、福禄寿(新丹波七福神)などがお祀りされております。

・お寺からのおすすめポイント

境内には椛や九尺ふじ、しゃくなげ、桜等が植えられております。境内からの眺めは最高です

ご朱印

経書受付時間  9:00 ~ 16:00

        手書きの対応をしていますが 書置きの場合もございます

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

拝観時間   9:00 ~ 16:00

入山料        300円 ( 中学生以下無料 )

駐車場    有(バス 4台 / 乗用車 30台)

予約     カメラ撮影グループ・写真撮影会や団体拝観等の入山につきましては寺院まで予約必要  

電 話      0795‐74‐0872

アクセス   (車) 舞鶴若狭自動車道春日ICより約5分

       (電車) JR福知山線黒井駅よりタクシー約10分      


  • 住所
    〒669-4124 兵庫県丹波市春日町野上野1019
  • 連絡先
    TEL:0795-74-0872
  • 営業時間
    拝観時間 9:00 ~ 16:00
  • 駐車場
    バス 4台 / 乗用車 30台
  • WEB/SNS
PR