
丹波を代表する伝統の秋祭り 熊野神社 はだか祭り 開催です


今出熊野神社
住所:〒669-3832 兵庫県丹波市青垣町遠阪1645
ナビ専用 📞 0795-88-0674

熊野神社は、亀山天皇の時代に今の矢代より2km奥の神篭り滝という所へ奇数の熊野神社(熊野権現)から分霊を勧請し、現在の地に至りました。それで、「今出権現」とも称されます。
命の神とも崇められ、往古は 遠阪・山垣・中佐治の三ヶ村をはじめ神楽谷の四ヶ村・柴村(現在の兵庫県朝来市山東町)からも健康長寿を願う参詣者が訪れ、現在も各地から病気平癒を御祈願に参詣されます。



丹波の名物神事に、あなたも参加しませんか!!

当日でも大丈夫!
◇ はだか衆 受付: 11:30~
◇ 受付場所: 今出公民館
・ さらし、足袋、パンツは用意しています。
・ 参加者には 粗品進呈!!
※ 数量に限りがありますので、お早めにお越しください




今出熊野神社 行き 無料 9Pタクシー運行!
往路
なかしん青垣支店前 発:
■ 11:00 ■ 12:00 ■ 13:00
青垣住民センター 発:
■ 11:10 ■ 12:10 ■ 13:10
復路
熊野神社 発:
■ 15:00 ■ 15:40 ■ 16:20


主催: はだか祭り保存会
📞 0795-88-0674