丹波市観光協会のメニュー
HOME >
観る・遊ぶ
観る・遊ぶ
内尾神社
三原区の最奥部から篠ヶ峰へ通ずる左側にあり、目の前にはザ・サイプレスゴルフ場の...
兵庫県丹波市氷上町三原13
【電話】0795-82-0803
詳しく見る
檜皮葺
【丹波市観光100選】伝統行事・工芸品等部門選定 檜皮葺とは,屋根葺...
兵庫県丹波市山南町篠場447番地
【電話】0795-77-0456
詳しく見る
狭宮神社
平安時代には国から紙幣を頂く延喜式内社に列各市格し、古来より通称「さみやさん」で...
兵庫県丹波市山南町和田138番地
【電話】0795-76-0059
詳しく見る
折杉神社 粥占い神事
古式ゆかしい伝統行事。 毎年2月3日の節分の日、折杉神社では伝統神事...
兵庫県丹波市市島町徳尾 折杉神社(大杉ダム自然公園近く)
詳しく見る
今出熊野神社 「はだか祭り」 はだか祭り保存会
【丹波市観光100選】伝統行事・工芸品等部門選定 熊野神社の歴史は、...
兵庫県丹波市青垣町遠阪1645
【電話】TEL: 0795-88-0674 // FAX: 0795-88-0674
詳しく見る
山本薬師堂
このお堂は昭和49年に県指定文化財に指定されております。現在の建物は度々修理が...
兵庫県丹波市山南町山本
詳しく見る
市島 十日恵比須祭
商売繁盛、家内安全を祈る。 毎年1月9日は宵恵比須。 10日の...
兵庫県丹波市市島町市島 恵比須神社 ( JR市島駅裏手 )
詳しく見る
常勝寺 追儺式 鬼こそ
【丹波市観光 100選】 伝統行事・工芸品等部門選定 「鬼こそ」又は...
兵庫県丹波市山南町谷川2630
【電話】0795-77-0074
詳しく見る
済納寺
新丹波七福神毘沙門天 高台に石垣を巡らしてそびえる済納寺は、文禄2年(1593)...
兵庫県丹波市市島町上田721-5
【電話】0795-85-0062
詳しく見る
いそ部神社
いそ部神社は「延喜式」に記載のある古社で、社伝によると永禄年間に再建され、宝暦2...
兵庫県丹波市氷上町石生532
【電話】0795-82-6610
詳しく見る
次へ
寺社 (47)
スポーツ (20)
お祭り・イベント (34)
体験 (39)
史跡・歴史 (36)
自然・風景 (54)
アウトドア (51)
交通機関 (6)
クラフト (2)
観光100選 (81)